車検・車の整備・中古車販売のことなら南河内郡太子町の山本自動車!
全国でも数少ない国家資格1級整備士が在籍する自動車整備工場です。
南河内郡太子町の1級整備士の故障修理と車検は、山本自動車工業
山本自動車工業
TEL:0721-98-1928
AM8:30~PM6:00(月~土)
定休日 日曜日・祝日
  • ホーム
  • 車のサービス/料金一覧
    • 車検
    • 12ヶ月定期点検
    • エンジンオイル交換/オートマオイル交換
    • タイヤ交換/カー用品販売
    • 車の修理
    • 板金
  • 車販売
  • 自動車保険
  • 会社案内
  • アクセス
  • お問合せ
  • TOP
  • 保証修理
  • トヨタ ヴァンガード ギリギリ保証修理! 車検+24ヵ月定期点検 

トヨタ ヴァンガード ギリギリ保証修理! 車検+24ヵ月定期点検 

2020年8月16日 保証修理, ブログ, 車検, 24ヵ月定期点検, エンジンオイル交換

 

 

 

平成23年式 トヨタ ヴァンガード ACA38

走行距離84.436㌔

 

 

 

 

今回は車検&24か月定期点検のご依頼をいただきました。

 

 

 

 

まずはリフトで上げてタイヤを取り外し、各所点検を行います。

 

 

 

 

エンジンに入る空気を綺麗にしている

エアクリーナーになります。

少し黒く汚れていますが今回はエアブローします。

 

 

 

 

 

 

 

バッテリーを点検すると「要・交換」でした。

3年前の物です。

お客様には早めの交換をオススメしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

最近購入したオシロスコープになります。

なだ全然慣れていませんが

先生に教わりながら自分のモノにしていきます!

一歩目はオルタネーターの内部の状態の確認をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

これまた最近購入したモノになります。

使いこなせません・・・・

とりあえず回数をこなしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

スパークプラグが摩耗していますので

交換します。

 

車検時、点検時には必ず点検をオススメ致します。

プラグの上に点火火花飛ばすイグニッションコイルという部品があります。

 

イグニッションコイルをダメにする原因は

スパークプラグにあるといっても言い過ぎではありません。

スパークプラグは使い込んでくると電極が丸く減ってきて

必要以上の電圧が必要になってきます。

そうなると、イグニッションコイルに負担がかかってきて

最悪交換をしなくてはなりません。

 

そうならない為にもスパークプラグは早期交換しないとダメです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼き付き防止のため

処置をしてから取り付けます。

 

 

 

 

 

 

 

交換後チェックをします。

何か安定した気がします。

慣れていきます・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

入庫時にお客様からエンジンオイル警告灯が点灯することがある

という話は聞いていましたが

抜いてみると、ほとんど入っていません!

 

走行すること自体危険ですが

この状態で高速道路などを走行しますと

最終的にはエンジンが焼き付きいてしまいます。

そうなると、修理代はOO万します。

 

 

 

 

 

 

 

 

前回交換距離が約7万7千キロで

 

 

 

 

 

 

 

作業時は8万4千キロです。

交換距離が過ぎてますが

エンジンオイルが1リッターも入っていません!

 

 

 

 

 

 

 

トヨタ自動車がエンジンオイル消費について

保証延長しています。

 

中低速から停止直前までブレーキを踏まずに減速するような運転すると

空気の入り路や燃焼室内に高い負圧状態になる為

エンジンオイルが燃焼室まで吸い上げられて

オイル消費量が増えるのが原因みたいです。

期間は新車時から9年以内になります。

今回は保証修理で対応出来ました。

 

保証期間の残りが10日でした。

危なかったです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

規定量は4Lです。

 

 

 

 

 

ブレーキ廻りの点検・整備になります。

残量は問題ありませんでしたので

表面を磨き上げて、清掃してグリスアップしてます。

 

 

 

 

 

 

 

4輪ともピストンを戻して固着が無いか確認をします。

 

 

 

 

 

 

 

ブレーキフルード交換です。

車検時には必ず交換をオススメしています。

しっかりと全量交換します!

 

 

 

 

 

 

 

エアコンから出る空気を綺麗にしている

エアコンフィルターになります。

真っ黒に汚れています。

 

 

 

 

 

 

 

フィルター部にはゴミがたくさん詰まっています。

 

 

 

 

 

 

 

車両のコンピュータに異常コードが無いか確認します。

いくつか入力がありましたので、

 

 

 

 

 

 

 

一旦すべてリセットしました。

が、消えないコードが1つありましたので、

 

 

 

 

 

 

 

赤い丸の所にある

 

 

 

 

 

 

 

スロットルバルブを清掃していきます。

 

 

 

 

 

 

 

両端が黒く汚れています。

 

 

 

 

 

 

 

裏も真っ黒です。

 

 

 

 

 

 

 

専用の洗浄剤で綺麗にしました!

 

 

 

 

 

 

 

フューズを抜いてコンピューターの初期化をします。

 

 

 

 

 

 

 

掃除した結果いい数値になりました。

 

 

 

 

 

 

 

もう一度確認してOKです!

 

 

 

 

 

 

 

実験で

 

 

エアフロメーターの掃除をしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

少し数値に変化ありましたが・・・・

 

 

 

 

 

 

 

一通りの作業が終わりましたので

最後にヘッドライトの光軸調整・排気ガス測定・サイドスリップ調整を行い

車検を受けて完成です。

 

 

 

 

 

今回の車検で交換した部品は

・エンジンオイル交換

・ブレーキフルード交換

・スパークプラグ交換

・スロットルバルブ清掃

になります。

ご依頼ありがとうございました!!

 

 

 

 

今回の車検ご請求額は ¥ 118.938- です。
(内、諸費用は 70.650円です)

 

 

 

 

 

 

山本自動車工業では、整備個所の優先順位を決めて

整備を進めていきます。

 

 

 

 

その際はお客様にしっかりと伝えご了解を頂いてからの

整備になりますので安心してご相談下さいませ。

 

 

 

 

 

本日も太子町の山本自動車工業のブログにお越しいただきありがとうございます!!

 

 

 

 

当店ではクレジットカード・スマホ決済で車検費用を支払うことは可能です。

ただし、法定費用(自賠責保険料・重量税・印紙代)は現金でお支払いいただいております。

 

 

 

 

 

お問い合わせにおきまして、はお手元に車検証をご用意の上

「車両情報(車種、年式、車体番号、型式、原動機の型式、型式指定番号、類別区分番号)と

走行距離、お住まいの地域とお電話番号を必ずお知らせ下さい。

 

 

 

 

 

****************************************************

《当店オススメの添加剤 SOD-1》

 

当店ではフルード交換時はSOD-1添加を軸にフルードの種類選択をオススメしています!

 

<フルード総量の7%添加 1L ¥1.500>

<エンジンオイル添加時は総量の10%>

 

 

 

★目で見る事のできないAT/CVT内部のオイルラインやコントロールバルブ内部の洗浄が可能です!

 ★SOD-1は粘度に依存しない油膜厚さを作る唯一の添加剤です。

 ★エンジンオイルに添加すると油膜厚さで圧縮を保ちますので燃焼改善にもなります。

★ディーゼルエンジンに使用するとDPFの詰まり抑制にも効果がありますしエンジンオイルの熱蒸発量も低減可能です!

 

 

 

 

1、クリーニング作用

  CVT/ATフルードでは落とす事の出来ない頑固な汚れを

  細かく分解除去します。

 

 

 

 

 

2、ぴたっと密着コーティング効果

  フルード・オイルの粘度、固さに依存しない油膜を作ります。

 添加のみで確実に油膜を厚くします。

 

 

 

 

 

3、ゴム・シール材をやわらかくする

  ゴム・シールは熱を受けて年数が経つにつれて痩せていきます。

  SOD-1は蒸発し痩せたシール内部へ油分を戻す作用から

  膨潤させます。

無駄に膨潤させませんので安心です!

 

 

 

 

この3つの作用により車の各パーツ内部の機能回復が出来て

調子の良い状態へと回復させます。

 

 

 

 

CVTフルード・ATフルード・エンジンオイル交換時には是非オススメです❕

 

 

 

taishishaken
taishishaken

小さいころから家の隣にある整備工場で育ち自動車が身近にありました。
トヨタ系の専門学校を卒業し、赤い看板のトヨタディーラーで、車検、故障診断、検査員を10年間経験して、30歳を機に実家の整備工場を継ぎました。
日々まだまだ経験、知識を高めたいと思い、技術大会に出場したり、1級整備士の資格を取り、ご来店下さるお客様に安心してお車を任して頂けるように心がけています。
自動車整備工場は初めてご来店してもらうのは、とても入りずらいと思います。
店の雰囲気や、どういった仕事をしているのか、どういった考えを持っているのかをブログを通してお伝えしたいと思います。

車のことは、安心しておまかせください!

Facebook Twitter
車に関するご相談、総合お問合せフォーム

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • « Prev
  • Next »
Recommend
 
2020年12月13日

ダイハツ ミライース 車検+24か月定期点検+保証修理

 
2020年9月26日

ホンダ Nボックス 走行時エンジンルームからガラガラ音

 
2020年2月19日

ダイハツ ミライース 12ヵ月定期点検&保証修理

 
2020年2月8日

ダイハツ ムーブ 車検&24か月定期点 CVTオイル漏れ 保証修理

- 検索 -
- Menu -
  • サービスメニュー/料金一覧
    • 車検
    • 12ヶ月定期点検
    • エンジンオイル交換/オートマオイル交換
    • タイヤ交換/カー用品販売
    • 車の修理
    • 板金
  • 新車・中古車販売
  • 自動車保険《代理店》
  • 山本自動車工業って、どんな会社?
  • アクセスマップ
  • 車の関するご相談・お問合せ
  • サイトマップ
ブログ最新記事
  • ホンダ N-BOX CVTフルード圧送交換
  • ダイハツ タントエグゼ 冷却水漏れ修理&オゾン発生器で除菌・消臭
  • 新車ご購入ありがとうございました!
  • メルセデスベンツ CLS63 AMG オートマフルード圧送交換+プラグ交換
  • スバル レガシィ 車検+24か月定期点検+ATフルード圧送交換
  • トヨタ カローラフィールダー ドライブレコーダー取り付け
ブログ最新記事
  • ホンダ N-BOX CVTフルード圧送交換
  • ダイハツ タントエグゼ 冷却水漏れ修理&オゾン発生器で除菌・消臭
  • 新車ご購入ありがとうございました!
ブログ記事-カテゴリ-
  • 中古車 (15)
  • リコール (2)
  • バッテリー交換 (4)
  • ナビ更新 (2)
  • オゾン発生器【除菌・消臭】 (1)
  • 保証修理 (9)
  • 6か月無料点検 (2)
  • お知らせ (2)
  • 勉強会 (3)
  • Q&A (2)
    • ハイブリッド車(プリウス)の疑問 (2)
  • ブログ (271)
  • 車検 (78)
    • 車検整備 (52)
    • 12ヵ月定期点検 (11)
    • 24ヵ月定期点検 (49)
  • エンジンオイル交換 (26)
  • オートマオイル交換 (64)
  • 修理 (72)
    • 板金修理 (2)
    • 故障修理 (42)
    • 一般修理 (35)
  • カー用品・部品取り付け (54)
    • タイヤ交換 (37)
  • ボディガラスコーティング (5)
  • 車販売 (23)
  • その他 (6)
月別アーカイブ

Facebook
Facebook
Twitter

Tweets by taishishaken

Instagram



メタ情報
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
南河内郡太子町の1級整備士の故障修理と車検は、山本自動車工業
山本自動車工業

TEL:0721-98-1928 FAX:0721-98-4104
AM8:30~PM6:00(月~土)
定休日 日曜日・祝日
〒583-0991 大阪府南河内郡太子町春日139-1
Facebook Twitter Instagram
(C) 2016 - 2021 山本自動車工業. All rights reserved.