2024 整備会館 感謝際へ

ブログ

いつも当店をご利用下さいましてありがとうございます。

気付いたら…一気に師走で…年末でした。
年々、1年が早過ぎます(笑)

少し前ですが『自動車整備商工組合 創立50周年』感謝祭に行きました❗

感謝祭には、何度か参加していますが
今回は創立50周年という節目でもあり
いろいろな企画や催しも多く、朝から人がたくさん来ていました。

まずは、今回の目的でもある…
※車検時の検査では必ず光軸が基準内にあるか、光量が基準以上を合否判定します。

新光源ヘッドランプに対応した
最新の機械(ヘッドライトの明るさを測る機械)の展示を拝見し、じっくり見せてもらいました。

敷地内には、キッチンカーなどのお店が出店されていて、お昼は吉野家の牛丼を。

デザートには、クレープを。
(最近、クレープにハマってます)

午後からは、アライメントの講習を2時間程 受講しました。
学んだ事をまた活かしたいと思います。

その後、ブラブラ敷地内を散策しながら

小腹が空き、もう一度クレープを(笑)

天候も良く、良い1日になりました^_^

taishishaken

幼い頃から家の隣にある整備工場で育ち自動車が身近にありました。
トヨタ系の専門学校を卒業後、トヨタディーラーで、車検、故障診断、検査員を10年間経験し、30歳を機に実家の整備工場を継ぎました。
日々まだまだ経験、知識を高めたいと思い、技術大会に出場したり、1級整備士の資格を取り、ご来店下さるお客様に安心してお車を任して頂けるように心掛けています。
自動車整備工場に初めてご来店してもらうのは、とても入りずらいと思います。
店の雰囲気や、どういった仕事をしているのか、どういった考えを持っているのかをブログを通してお伝えしたいと思います。

お車のことは、安心してお任せください!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。