《南河内郡太子町の山本自動車工業》
  • ホーム
  • 会社案内
  • 車のサービス/料金一覧
    • 車検
    • 12ヶ月定期点検
    • エンジンオイル交換/AT・CVTフルード交換
    • タイヤ交換/カー用品販売
    • 車の修理
    • 板金
  • 車販売
  • 自動車保険
  • アクセス
  • お問合せ
《南河内郡太子町の山本自動車工業》
  • HOME
  • ブログ
  • ブログ
  • トヨタ クラウンハイブリッド 車検+24か月定期点検

トヨタ クラウンハイブリッド 車検+24か月定期点検

2021.01.23

ブログ
  • Tweet

 

 

 

平成27年式 トヨタ クラウンハイブリッド AWS210

走行距離14.637㌔

 

 

いつもご利用頂いているお客様になります。

今回は継続車検のご依頼でご入庫いただきました!

 

 

 

当店の車検は、ただ単純に車検が通ればOK!という考え方でなく

車の健康診断だと考えています。

 

ですが、アレもコレも交換ではなく、使用状況や劣化の度合い

から優先順位を決めてメンテナンスのご提案をさせて頂いています!

 

その際はお客様にしっかりと伝えご了解を頂いてからの

整備になりますので安心してご相談下さいませ!

 

 

 

 

 

まずはリフトに上げてタイヤを取り外して

エンジン廻り、ブレーキ廻り、足廻りなど

隈なく点検していきます。

 

 

エンジンに入る空気を綺麗にするフィルターになります。

写真を見も分かりますが

綺麗なのでエアブローして組み付けます。

 

 

 

 

 

 

当店では普通車は5.000㌔・軽自動車は3.000㌔を
目安にエンジンオイル交換をおすすめしています。

ハイブリッド車はエンジンが動いている時間が短いため

エンジンオイルが温まりにくく水分が蒸発しにくいので

どうしてもオイル中に残ってしまいます。

 

HV車だからといってオイル交換の距離や期間は

ガソリンエンジン車と変わらないので

定期的に交換する必要があります!

 

 

 

前・後ブレーキパッドを清掃してグリスアップします。

 

 

 

 

 

 

組み付け後ブレーキフルードの交換をします。

車検ごとの交換が指定されています。

ブレーキがちゃんと効くためには重要な作業になります。

 

 

 

 

 

 

エアコンクリーンフィルターを交換します。

今回使用するフィルターは除菌消臭効果あります。

 

 

 

 

 

 

間には大量のほこりと虫の死骸が溜まっています!

 

 

 

 

 

 

バッテリーテストをすると能力が少し低下していたので

一晩バッテリー充電をします。

 

 

 

 

 

一通りの作業が終わりましたので

最後にヘッドライトの光軸調整・排気ガス測定・サイドスリップ調整を行い

試運転を兼ねて車検を受けに行きます。

無事車検に合格したので終了になります。

 

 

 

今回の車検の整備内容は

・エンジンオイル交換

・ブレーキフルード交換

・クーラントブースター補充

・フロントブレーキパッド給油・清掃

・リヤブレーキパッド給油・清掃

・コンピューターシステム診断

・エアコンフィルター交換

・フューエルワン添加

になります。

 

 

 

ご依頼ありがとうございました!!

 

 

 

本日も太子町の山本自動車工業のブログにお越しいただきありがとうございます!!

 

 

 

*お問い合わせにおきましては

お手元に車検証をご用意の上

・メーカー名 
・車名 
・初年度登録年月 
・総走行距離 
・車台番号 
・型式指定番号 
・類別区分番号 
・居住地域

 

必ずお知らせ下さい!

 

 

 

***************************************************

 

《当店オススメの添加剤 SOD-1》

 

当店ではフルード交換時はSOD-1添加を軸にフルードの種類選択をオススメしています!

 

<フルード総量の7%添加 1L ¥1.500>

<エンジンオイル添加時は総量の10%>

 

 

 

★目で見る事のできないAT/CVT内部のオイルラインやコントロールバルブ内部の洗浄が可能です!

 ★SOD-1は粘度に依存しない油膜厚さを作る唯一の添加剤です。

 ★エンジンオイルに添加すると油膜厚さで圧縮を保ちますので燃焼改善にもなります。

★ディーゼルエンジンに使用するとDPFの詰まり抑制にも効果がありますしエンジンオイルの熱蒸発量も低減可能です!

 

 

 

 

1、クリーニング作用

  CVT/ATフルードでは落とす事の出来ない頑固な汚れを

  細かく分解除去します。

 

 

 

 

 

2、ぴたっと密着コーティング効果

  フルード・オイルの粘度、固さに依存しない油膜を作ります。

 添加のみで確実に油膜を厚くします。

 

 

 

 

 

3、ゴム・シール材をやわらかくする

  ゴム・シールは熱を受けて年数が経つにつれて痩せていきます。

  SOD-1は蒸発し痩せたシール内部へ油分を戻す作用から

  膨潤させます。

無駄に膨潤させませんので安心です!

 

 

 

 

この3つの作用により車の各パーツ内部の機能回復が出来て

調子の良い状態へと回復させます。

 

 

 

 

CVTフルード・ATフルード・エンジンオイル交換時には是非オススメです❕

 

 

 

 

 

taishishaken
taishishaken

幼い頃から家の隣にある整備工場で育ち自動車が身近にありました。
トヨタ系の専門学校を卒業後、トヨタディーラーで、車検、故障診断、検査員を10年間経験し、30歳を機に実家の整備工場を継ぎました。
日々まだまだ経験、知識を高めたいと思い、技術大会に出場したり、1級整備士の資格を取り、ご来店下さるお客様に安心してお車を任して頂けるように心掛けています。
自動車整備工場に初めてご来店してもらうのは、とても入りずらいと思います。
店の雰囲気や、どういった仕事をしているのか、どういった考えを持っているのかをブログを通してお伝えしたいと思います。

お車のことは、安心してお任せください!

  • Tweet
  • ブログ
  • コメント: 0
  • ワゴンR 走行時車体がしゃくりスピードが出ない&異常コード入力
  • トヨタ ソアラ 出足が鈍い オートマフルード圧送交換

関連記事一覧

ブログ

本厄祓いに行きました!

2022.02.25

ダイハツ ウェイク 事故修理!
ブログ

ダイハツ ウェイク 事故修理!

2017.02.17

ブログ

エアコンが効きにくい ダイハツ エッセ 【エアコンクリーニン...

2021.04.20

ブログ

トヨタ エスティマ ACR50W オートマフルード圧送交換【...

2020.10.13

ブログ

新車お買い上げありがとうございます!

2018.07.24

平成17年式 ダイハツ ミラジーノ
ブログ

ミラジーノ 車検

2016.11.03

ブログ

車検&24か月定期点&タイヤ交換【ダンロップ】 トヨタ クラ...

2020.01.07

ブログ

ダイハツ テリオスキッド オートマオイル圧送交換【トルコン太...

2019.12.12

  • コメント ( 0 )
  • トラックバック ( 0 )
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

返信をキャンセルする。

人気ブログランキング

  1. 1

    スズキ  エブリィ  バッテリー上がり  DA64W

    28,535 views
  2. 2

    ワゴンR 走行時車体がしゃくりスピードが出ない&異常コード入力

    16,691 views
  3. 3

    ホンダ Nボックス 走行時エンジンルームからガラガラ音

    10,456 views
  4. 4

    トヨタ ハイエースバン DPF装置洗浄 ワコーズ D-2 <ディーゼ...

    9,823 views
  5. 5

    ホンダ Nボックス CVTフルード圧送交換

    7,842 views

ランキング一覧

どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせフォーム】

詳しくはこちら

《南河内郡太子町の山本自動車工業》

お車のご相談、車検、修理に関しては、南河内郡太子町の山本自動車工業へお越しください!

Copyright © 2023 《南河内郡太子町の山本自動車工業》. All Rights Reserved.