車検・車の整備・中古車販売のことなら南河内郡太子町の山本自動車!
全国でも数少ない国家資格1級整備士が在籍する自動車整備工場です。
南河内郡太子町の1級整備士の故障修理と車検は、山本自動車工業
山本自動車工業
TEL:0721-98-1928
AM8:30~PM6:00(月~土)
定休日 日曜日・祝日
  • ホーム
  • 車のサービス/料金一覧
    • 車検
    • 12ヶ月定期点検
    • エンジンオイル交換/オートマオイル交換
    • タイヤ交換/カー用品販売
    • 車の修理
    • 板金
  • 車販売
  • 自動車保険
  • 会社案内
  • アクセス
  • お問合せ
  • TOP
  • ブログ
  • スズキ ワゴンR CVTオイル交換 【トルコン太郎使用】+SOD-1添加

スズキ ワゴンR CVTオイル交換 【トルコン太郎使用】+SOD-1添加

2020年3月2日 ブログ

 

 

 

今回のお車はスズキ ワゴンR 平成20年式。
走行距離は70.733kmになります。

 

ご新規のお客様になります。
今回は「オイルパン洗浄とトルコン太郎によるATF圧送交換」のご依頼をいただきました。

 

 

 

 

今回は始動時に大きな音が鳴るという事で

CVTフルード交換をしても、改善できない可能性があるという事を

お伝えして、了承を得ましたので作業をお受けいたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは作業のご紹介に入ります。

まずは走行試運転と外部診断機による故障コードのチェックをします。
走行試運転、故障コードともに問題ありませんでした。

 

 

 

 

 

オイルパンを取り外します。

 

 

 

 

 

オイルパンの底に付いている、鉄粉吸着用磁石です。

 

 

 

 

 

 

鉄粉を吸着する磁石はてんこ盛りです。

 

 

 

 

 

 

 

抜いたCVTフルードをです。
真っ黒に汚れています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストレーナーも真っ黒です!
今回は部品設定がありません。
Оリングが切れないように、慎重に取り外ます。

 

 

 

 

 

パーツクリーナーでバルブボディを清掃します。

 

 

 

 

 

 

 

 

パーツクリーナーで一部洗浄しました。
矢印の部分が、元の状態です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストレーナーの汚れとフィルター内部の異物を
パーツクリーナーですべて取り除きました。

綺麗になりました!

ストレーナーを取付けて、規定値で締め付けします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オイルパンと、

 

 

 

 

 

磁石を綺麗にして、元どうりに組み付けます。

 

 

 

 

 

 

トルコン太郎を接続します。

 

 

 

 

 

 

 

 

充填するのはWAKO’S のセフティースペックになります。
適合の確認はOKです。

 

 

 

 

 

 

 

抜けた2.0Lに、少し多めの3.0Lを補充します。

まだまだ真っ黒に汚れた状態です。

 

 

 

 

 

作業の流れは
一定量の圧送交換をし、
終われば10分間のクリーニングを行います。
そしてまた圧送交換をします。
これを繰り返しながら、出来るだけ新油に近い状態に持って行きます。

 

 

 

 

 

 

 

まずは5.0Lの圧送交換をして
クリーニングを約10分実行して
オイル内にある異物を除去していきます。
右のオイルがクリーニングモード後の状態になります。
まだ汚れています。

 

 

 

 

 

 

 

2回目の圧送交換を続けて行きます。
3.0LのCVTFの圧送交換を行い
クリーニングモード後の状態になります。
まだ少し濁っています。

 

 

 

 

 

 

 

3回目の5.0LのCVTFの圧送交換を行い
クリーニングモード後の状態になります。
新油に近い状態になりました!

 

 

 

 

 

 

 

最後にSOD-1プラスを添加します。

 

 

 

 

 

 

SDO-1プラスはオイルの性能を上げるてくれます。
また内部に付着した汚れを分解・洗浄してくれます。
CVTF・ATF交換をする時に
お客様に不具合の発生を防ぐため予防剤として添加を
オススメしています。

 

 

 

 

 

 

新旧比較になります。
透明度が全く違う事が分かります。

 

 

 

 

 

試運転を何回か行い
オイルパンからも漏れ・滲みが無い事を確認し
異常コードが無いことも確認して
CVTF圧送交換作業が終了です。

 

 

 

 

 

 

 

作業後の翌日は

完璧に治りませんでしたが、鳴っている時間が短くなり

音の大きさが少しマシになりました。

 

 

 

 

 

いつも作業完了後は
体感出来る変化が出てくれる事を思って
納車させて頂いています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今回の作業メニュー】
・CVTF圧送交換【ワコーズ・セーフティスペック】
・オイルパン脱着清掃
・SOD-1添加

今回の修理ご請求額は、 ¥ 63.272- となっております。

 

 

ご依頼ありがとうございました!!

 

 

本日も太子町の山本自動車工業のブログにお越しいただきありがとうございます!

 

 

 

 

 

==================

後日お客様からメールを頂きました。

Good evening,

Yes, I am still heard the sounds in the morning, but a little; not so strong and in a long time like before repair.

Now I feel my car can run more smoothly & better than before.

I think after I used my car in a long time in a day, I felt that the sounds had a little decrease in everymorning.

 

こう言うメールを頂くと作業して良かったと思います!

 

 

 

お問い合わせにおきましては、お手元に車検証をご用意の上
「車両情報(車種、年式、車台番号、型式指定番号、類別区分番号)と
走行距離、お住まいの地域を必ずお知らせ下さい!

 

※車種、オイル使用量により料金は変化します。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

当店ではクレジットカード・スマホ決済(PayPay)で整備費用を支払うことは可能です。
ただし車検費用の法定費用(自賠責保険料・重量税・印紙代)は現金でお支払いいただいております。

 

 

****************************************************

《当店オススメの添加剤 SOD-1》

当店ではフルード交換時はSOD-1添加を軸にフルードの種類選択をオススメしています!

<フルード総量の7%添加 1L ¥1.500>

<エンジンオイル添加時は総量の10%>

★目で見る事のできないAT/CVT内部のオイルラインやコントロールバルブ内部の洗浄が可能です!

 ★SOD-1は粘度に依存しない油膜厚さを作る唯一の添加剤です。

 ★エンジンオイルに添加すると油膜厚さで圧縮を保ちますので燃焼改善にもなります。

★ディーゼルエンジンに使用するとDPFの詰まり抑制にも効果がありますしエンジンオイルの熱蒸発量も低減可能です!

1、クリーニング作用

  CVT/ATフルードでは落とす事の出来ない頑固な汚れを

  細かく分解除去します。

2、ぴたっと密着コーティング効果

  フルード・オイルの粘度、固さに依存しない油膜を作ります。

 添加のみで確実に油膜を厚くします。

3、ゴム・シール材をやわらかくする

  ゴム・シールは熱を受けて年数が経つにつれて痩せていきます。

  SOD-1は蒸発し痩せたシール内部へ油分を戻す作用から

  膨潤させます。

無駄に膨潤させませんので安心です!

この3つの作用により車の各パーツ内部の機能回復が出来て

調子の良い状態へと回復させます。

 

 

CVTフルード・ATフルード・エンジンオイル交換時には是非オススメです❕

 

 

 

taishishaken
taishishaken

小さいころから家の隣にある整備工場で育ち自動車が身近にありました。
トヨタ系の専門学校を卒業し、赤い看板のトヨタディーラーで、車検、故障診断、検査員を10年間経験して、30歳を機に実家の整備工場を継ぎました。
日々まだまだ経験、知識を高めたいと思い、技術大会に出場したり、1級整備士の資格を取り、ご来店下さるお客様に安心してお車を任して頂けるように心がけています。
自動車整備工場は初めてご来店してもらうのは、とても入りずらいと思います。
店の雰囲気や、どういった仕事をしているのか、どういった考えを持っているのかをブログを通してお伝えしたいと思います。

車のことは、安心しておまかせください!

Facebook Twitter
車に関するご相談、総合お問合せフォーム

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • « Prev
  • Next »
Recommend
 
2021年1月16日

ワゴンR 走行時車体がしゃくりスピードが出ない&異常コード入力

 
2021年1月11日

トヨタ CH-R 車検+24か月定期点検+タイヤ交換【ダンロップ】

 
2020年12月24日

ニッサン エルグランド ギヤボックス交換 ヘッドライトスチーマー

 
2020年12月21日

ハイエースバン エンジンオイル交換 ロイヤルパープル

- 検索 -
- Menu -
  • サービスメニュー/料金一覧
    • 車検
    • 12ヶ月定期点検
    • エンジンオイル交換/オートマオイル交換
    • タイヤ交換/カー用品販売
    • 車の修理
    • 板金
  • 新車・中古車販売
  • 自動車保険《代理店》
  • 山本自動車工業って、どんな会社?
  • アクセスマップ
  • 車の関するご相談・お問合せ
  • サイトマップ
ブログ最新記事
  • ワゴンR 走行時車体がしゃくりスピードが出ない&異常コード入力
  • トヨタ CH-R 車検+24か月定期点検+タイヤ交換【ダンロップ】
  • ニッサン エルグランド ギヤボックス交換 ヘッドライトスチーマー
  • ハイエースバン エンジンオイル交換 ロイヤルパープル
  • ダイハツ ミライース 車検+24か月定期点検+保証修理
  • メルセデスベンツ CLK200 オートマフルード圧送交換【トルコン太郎使用】+SOD-1添加
ブログ最新記事
  • ワゴンR 走行時車体がしゃくりスピードが出ない&異常コード入力
  • トヨタ CH-R 車検+24か月定期点検+タイヤ交換【ダンロップ】
  • ニッサン エルグランド ギヤボックス交換 ヘッドライトスチーマー
ブログ記事-カテゴリ-
  • 中古車 (15)
  • リコール (2)
  • バッテリー交換 (4)
  • ナビ更新 (2)
  • 保証修理 (9)
  • 勉強会 (3)
  • 6か月無料点検 (2)
  • お知らせ (2)
  • Q&A (2)
    • ハイブリッド車(プリウス)の疑問 (2)
  • ブログ (264)
  • 車検 (76)
    • 車検整備 (50)
    • 12ヵ月定期点検 (11)
    • 24ヵ月定期点検 (47)
  • エンジンオイル交換 (25)
  • オートマオイル交換 (60)
  • 修理 (69)
    • 板金修理 (2)
    • 故障修理 (41)
    • 一般修理 (33)
  • カー用品・部品取り付け (53)
    • タイヤ交換 (37)
  • ボディガラスコーティング (5)
  • 車販売 (22)
  • その他 (6)
月別アーカイブ

Facebook
Facebook
Twitter

Tweets by taishishaken

Instagram



メタ情報
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
南河内郡太子町の1級整備士の故障修理と車検は、山本自動車工業
山本自動車工業

TEL:0721-98-1928 FAX:0721-98-4104
AM8:30~PM6:00(月~土)
定休日 日曜日・祝日
〒583-0991 大阪府南河内郡太子町春日139-1
Facebook Twitter Instagram
(C) 2016 - 2021 山本自動車工業. All rights reserved.