ダイハツ ハイゼットトラック フロントガラス交換 エーミング調整

ブログ

 

 

 

 

令和元年 ダイハツ ハイゼットトラック S510P

 

 

 

少し前に走行中飛び石で小さな傷が入りました。

そのまま使用していたのですが

徐々に大きくなってきたので交換することになりました。

 

 

 

 

フロントガラスには走行中振動や風圧、気温の寒暖差などの色んな条件によって

小さな傷やヒビは大きく広がっていきます!

 

 

 

少しずつ確実に広がり拡大していくので

そのままの状態で放置しておく事はオススメできません!

 

 

 

 

 

 

 

 

拡大したヒビになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回交換作業になりますので

カーナビやテレビのアンテナなども貼り直しになります。

その他にスマートアシスト3が搭載してるので

エーミングという調整作業が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

今後の為にエーミング作業に必要なターゲットを購入しましたが

持っている診断機がまだ対応していませんでした。

確認するのを怠りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもお世話になっているダイハツのディーラーさんに持ち込みました。

お願いをして、作業風景を見させて頂きました!

 

 

 

2021年以降の新しい車は、車検の時にも確認されるようになります。

もし、エーミングをきちんと行わずコンピュータに履歴が残ってしまった場合は

車検が合格できません!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あまり知らない人もいると思いますが

傷がついたままのフロントガラスは整備不良車として扱われます。

『飛び石』などで、フロントガラスにヒビが入っている場合は

車検が通らない可能性がありますので

飛び石による被害が少なくて済むように

「車間距離」を十分にとったり、トラックなど大型車の後ろを避けたりしましょう!

 

 

 

 

 

 

ご依頼ありがとうございました!!

 

 

 

 

今回のご請求額は ¥ 116.820- です。

 

 

 

 

 

 

本日も太子町の山本自動車工業のブログにお越しいただきありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

当店ではクレジットカード・スマホ決済で車検・整備費用を支払うことは可能です。

ただし、法定費用(自賠責保険料・重量税・印紙代)は現金でお支払いいただいております。

 

 

 

 

 

 

お問い合わせにおきまして、はお手元に車検証をご用意の上

「車両情報(車種、年式、車体番号、型式、原動機の型式、型式指定番号、類別区分番号)と

走行距離、お住まいの地域とお電話番号を必ずお知らせ下さい。

 

 

 

 

****************************************************

 

 

 

《当店オススメの添加剤 SOD-1》

<フルード総量の7%注入 1L ¥1.500>

 

 

 

★目で見る事のできないAT/CVT内部のオイルラインやコントロールバルブ内部の洗浄が可能です!

 

 

 

1、クリーニング作用

  CVT/ATフルードでは落とす事の出来ない頑固な汚れを

  細かく分解除去します。

 

 

 

 

2、ぴたっと密着コーティング効果

  フルードの粘度、固さに依存しない油膜を作ります。

 添加のみで確実に油膜を厚くします。

 

 

 

 

3、ゴム・シール材をやわらかくする

  ゴム・シールは熱を受けて年数が経つにつれて痩せていきます。

  SOD-1は蒸発し痩せたシール内部へ油分を戻す作用から

  膨潤させます。

  無駄に膨潤させませんので安心です!

 

 

 

 

 

この3つの作用により車の各パーツ内部の機能回復が出来て

調子の良い状態へと回復させます。

 

 

 

 

 

CVTフルード・ATフルード交換時には是非オススメです❕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

taishishaken

幼い頃から家の隣にある整備工場で育ち自動車が身近にありました。
トヨタ系の専門学校を卒業後、トヨタディーラーで、車検、故障診断、検査員を10年間経験し、30歳を機に実家の整備工場を継ぎました。
日々まだまだ経験、知識を高めたいと思い、技術大会に出場したり、1級整備士の資格を取り、ご来店下さるお客様に安心してお車を任して頂けるように心掛けています。
自動車整備工場に初めてご来店してもらうのは、とても入りずらいと思います。
店の雰囲気や、どういった仕事をしているのか、どういった考えを持っているのかをブログを通してお伝えしたいと思います。

お車のことは、安心してお任せください!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。