エブリィバンをお買い上げ頂き
ありがとうございました!
中古車を購入する時、そのクルマはきちんと整備されているものなのか
いつどういう整備を行っているのだろうか、わからない事が多いです。
当店で販売する中古車は、自社工場で徹底的に点検・整備した上で
お客様へ納車しております。
過去の整備記録がない事が大半ですが
その車の状態を把握する上で大切な要素になるのが
「今現状の状態」これに尽きると思います。
納車時には点検記録簿を発行しています。
整備箇所及び、交換部品等は24ヵ月点検整備記録簿に全て記載致しますので
その内容も全てご確認いただけます。
今後の点検・整備にご活用ください。
山本自動車工業は、認証工場です。
日頃から車検・点検整備・故障修理をしていますので
その点についてはご安心ください。
【点検整備結果です】
スパークプラグです。
電極が摩耗していましたので、
新しいものに交換します。
ラジエーターキャップは既定の圧力を保持してないので
交換します。
フロントワイパーゴムが切れていましたので
交換します。
エンジンオイルは交換済みです。
最後にコンピューター診断をして終了です!
ご依頼ありがとうございました!!
本日も太子町の山本自動車工業のブログにお越しいただきありがとうございます!!
小さいころから家の隣にある整備工場で育ち自動車が身近にありました。
トヨタ系の専門学校を卒業し、赤い看板のトヨタディーラーで、車検、故障診断、検査員を10年間経験して、30歳を機に実家の整備工場を継ぎました。
日々まだまだ経験、知識を高めたいと思い、技術大会に出場したり、1級整備士の資格を取り、ご来店下さるお客様に安心してお車を任して頂けるように心がけています。
自動車整備工場は初めてご来店してもらうのは、とても入りずらいと思います。
店の雰囲気や、どういった仕事をしているのか、どういった考えを持っているのかをブログを通してお伝えしたいと思います。
車のことは、安心しておまかせください!