車検・車の整備・中古車販売のことなら南河内郡太子町の山本自動車!
全国でも数少ない国家資格1級整備士が在籍する自動車整備工場です。
南河内郡太子町の1級整備士の故障修理と車検は、山本自動車工業
山本自動車工業
TEL:0721-98-1928
AM8:30~PM6:00(月~土)
定休日 日曜日・祝日
  • ホーム
  • 車のサービス/料金一覧
    • 車検
    • 12ヶ月定期点検
    • エンジンオイル交換/オートマオイル交換
    • タイヤ交換/カー用品販売
    • 車の修理
    • 板金
  • 車販売
  • 自動車保険
  • 会社案内
  • アクセス
  • お問合せ
  • TOP
  • ブログ
  • メルセデスベンツ CLK200 オートマフルード圧送交換【トルコン太郎使用】+SOD-1添加

メルセデスベンツ CLK200 オートマフルード圧送交換【トルコン太郎使用】+SOD-1添加

2020年12月4日 ブログ, オートマオイル交換

 

今回のお車はメルセデスベンツ CLK200 

走行距離は 59.165kmになります。

 

 

東大阪市よりお越しいただきました

ご新規のお客様になります。

 

 

遠い所からありがとうございます!

 

 

今回は「オイルパン洗浄とストレーナー交換とトルコン太郎によるATF圧送交換」

のご依頼をいただきました。

 

 

 

それでは作業のご紹介に入ります。

 

 

 

抜き取る前に現在のフルード量を確認します。

約80℃時点では、

 

 

 

 

 

上のライン付近にあります。

 

 

 

 

 

 

黒いオイルパンを取り外します。

 

 

 

 

 

 

定期的に交換をされてると

お聞きしましたので綺麗です。

 

 

 

 

 

 

 

ATフルードの異常摩耗診断「コンタミチェック」の診断です。

 

この診断結果でATフルード交換に伴うリスクの有無が判別できます!

今回も交換は全く問題なく可能です。

 

 

 

 

 

 

黒い部品がフィルターになります。

 

 

 

 

 

左が取り外したATFストレーナーですが

真っ黒に汚れています。

シルバーが元々の色になります。

 

 

 

 

 

 

パーツクリーナーで綺麗にバルブボディを清掃します。

 

 

 

 

 

 

新品のATFストレーナーを装着します。

 

 

 

 

 

 

同時にカプラーも交換します。

 

 

 

 

 

 

 

 

オイルパンになります。

いつもなら内側にマグネットがありますが

今回のお車にはありませんでした。

 

 

 

 

 

 

部品を調べると設定がありましたので

取り寄せて装着します。

 

 

 

 

 

 

オイルパンは綺麗に掃除をして

新品のパッキンと共に組み付けていきます。

 

 

 

 

 

 

トルクコンバーターのドレンプラグを

この位置に持ってきます。

コンバーター内部のフルードを抜くことによって

交換効率が大きく変わって来ます。

 

 

 

 

 

 

 

排出時は周りに飛び散るので

清掃に時間が少し掛かります。

 

 

 

 

 

 

トルコン太郎を接続して交換作業を進めていきます。

 

 

5速ミッション車はそのままでは

トルコン太郎と接続する事ができませんので

専用のアタッチメントを使用します。

 

 

 

 

 

 

今回使用するのはペトロナスのATF-MV3です。

適合確認済みです。

 

 

 

 

 

 

抜けた量を充填してエンジンを始動します。

この時点でかなり綺麗です!

 

ですがAT内部やバルブボディ内部に残っているATフルードや

蓄積した汚れがありますので

1度だけ圧送交換をします。

 

 

 

 

 

 

1回目の圧送交換が終わりました。

新品と変わらないレベルです!

新油の洗浄作用を利用して

内部のフィルターを循環させる事で

A/T内部のフルードをクリーニングしました!

 

 

 

 

 

 

仕上げにSOD-1を添加をします。

汚れを落とし内部の保護もしてくれます!

 

 

 

 

 

 

新旧比較すると

黒く汚れていた事がよく分かります。

 

 

 

 

 

 

 

油量調整をします。

約80℃時点で、

 

 

 

 

 

上のHOTレベルのラインにピッタリ合わせています。

 

 

 

試運転を行い

異常や漏れが無い事を確認して、

ATF圧送交換作業完了です。

 

 

 

 

 

ATフルードの色が黒くなるのは

フルードの酸化やオートマ内部のクラッチ等の

摩耗紛が原因です。

 

酸化劣化したフルードは本来の性能を保てるはずありません!

フルードが新油に近づくぐらい綺麗なると

本来の性能が引き出せるようになります。

その他にも不純物が無くなるので

トラブル予防にも効果的です。

 

 

 

 

 

 

【今回の作業メニュー】

・ATF圧送交換【ペトロナスATF-MV3】

・オイルパン脱着清掃

・オイルパンガスケット交換

 ・ATFストレーナー

・SOD-1添加 

 

 

 

■ 今回のご請求額は、105.842円(税込)となっております。

 

ご依頼ありがとうございました!!

 

 

 

本日も太子町の山本自動車工業のブログにお越しいただきありがとうございます!

 

 

 

 

***************************************************

《当店オススメの添加剤 SOD-1》

当店ではフルード交換時はSOD-1添加を軸にフルードの種類選択をオススメしています!

<フルード総量の7%添加 1L ¥1.500>

<エンジンオイル添加時は総量の10%>

★目で見る事のできないAT/CVT内部のオイルラインやコントロールバルブ内部の洗浄が可能です!

 ★SOD-1は粘度に依存しない油膜厚さを作る唯一の添加剤です。

 ★エンジンオイルに添加すると油膜厚さで圧縮を保ちますので燃焼改善にもなります。

★ディーゼルエンジンに使用するとDPFの詰まり抑制にも効果がありますしエンジンオイルの熱蒸発量も低減可能です!

1、クリーニング作用

  CVT/ATフルードでは落とす事の出来ない頑固な汚れを

  細かく分解除去します。

 

 

 

 

 

2、ぴたっと密着コーティング効果

  フルード・オイルの粘度、固さに依存しない油膜を作ります。

 添加のみで確実に油膜を厚くします。

 

 

 

 

 

3、ゴム・シール材をやわらかくする

  ゴム・シールは熱を受けて年数が経つにつれて痩せていきます。

  SOD-1は蒸発し痩せたシール内部へ油分を戻す作用から

  膨潤させます。

無駄に膨潤させませんので安心です!

 

 

 

 

この3つの作用により車の各パーツ内部の機能回復が出来て

調子の良い状態へと回復させます。

 

 

 

 

CVTフルード・ATフルード・エンジンオイル交換時には

是非オススメです❕

 

 

 

taishishaken
taishishaken

小さいころから家の隣にある整備工場で育ち自動車が身近にありました。
トヨタ系の専門学校を卒業し、赤い看板のトヨタディーラーで、車検、故障診断、検査員を10年間経験して、30歳を機に実家の整備工場を継ぎました。
日々まだまだ経験、知識を高めたいと思い、技術大会に出場したり、1級整備士の資格を取り、ご来店下さるお客様に安心してお車を任して頂けるように心がけています。
自動車整備工場は初めてご来店してもらうのは、とても入りずらいと思います。
店の雰囲気や、どういった仕事をしているのか、どういった考えを持っているのかをブログを通してお伝えしたいと思います。

車のことは、安心しておまかせください!

Facebook Twitter
車に関するご相談、総合お問合せフォーム

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • « Prev
  • Next »
Recommend
 
2021年1月16日

ワゴンR 走行時車体がしゃくりスピードが出ない&異常コード入力

 
2021年1月11日

トヨタ CH-R 車検+24か月定期点検+タイヤ交換【ダンロップ】

 
2020年12月24日

ニッサン エルグランド ギヤボックス交換 ヘッドライトスチーマー

 
2020年12月21日

ハイエースバン エンジンオイル交換 ロイヤルパープル

- 検索 -
- Menu -
  • サービスメニュー/料金一覧
    • 車検
    • 12ヶ月定期点検
    • エンジンオイル交換/オートマオイル交換
    • タイヤ交換/カー用品販売
    • 車の修理
    • 板金
  • 新車・中古車販売
  • 自動車保険《代理店》
  • 山本自動車工業って、どんな会社?
  • アクセスマップ
  • 車の関するご相談・お問合せ
  • サイトマップ
ブログ最新記事
  • ワゴンR 走行時車体がしゃくりスピードが出ない&異常コード入力
  • トヨタ CH-R 車検+24か月定期点検+タイヤ交換【ダンロップ】
  • ニッサン エルグランド ギヤボックス交換 ヘッドライトスチーマー
  • ハイエースバン エンジンオイル交換 ロイヤルパープル
  • ダイハツ ミライース 車検+24か月定期点検+保証修理
  • メルセデスベンツ CLK200 オートマフルード圧送交換【トルコン太郎使用】+SOD-1添加
ブログ最新記事
  • ワゴンR 走行時車体がしゃくりスピードが出ない&異常コード入力
  • トヨタ CH-R 車検+24か月定期点検+タイヤ交換【ダンロップ】
  • ニッサン エルグランド ギヤボックス交換 ヘッドライトスチーマー
ブログ記事-カテゴリ-
  • 中古車 (15)
  • リコール (2)
  • バッテリー交換 (4)
  • ナビ更新 (2)
  • 保証修理 (9)
  • 勉強会 (3)
  • 6か月無料点検 (2)
  • お知らせ (2)
  • Q&A (2)
    • ハイブリッド車(プリウス)の疑問 (2)
  • ブログ (264)
  • 車検 (76)
    • 車検整備 (50)
    • 12ヵ月定期点検 (11)
    • 24ヵ月定期点検 (47)
  • エンジンオイル交換 (25)
  • オートマオイル交換 (60)
  • 修理 (69)
    • 板金修理 (2)
    • 故障修理 (41)
    • 一般修理 (33)
  • カー用品・部品取り付け (53)
    • タイヤ交換 (37)
  • ボディガラスコーティング (5)
  • 車販売 (22)
  • その他 (6)
月別アーカイブ

Facebook
Facebook
Twitter

Tweets by taishishaken

Instagram



メタ情報
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
南河内郡太子町の1級整備士の故障修理と車検は、山本自動車工業
山本自動車工業

TEL:0721-98-1928 FAX:0721-98-4104
AM8:30~PM6:00(月~土)
定休日 日曜日・祝日
〒583-0991 大阪府南河内郡太子町春日139-1
Facebook Twitter Instagram
(C) 2016 - 2021 山本自動車工業. All rights reserved.